義歯(入れ歯)【ふくざわ歯科クリニック】堺市東区の歯科、土曜日午後診療

義歯(入れ歯)

義歯(入れ歯)

御自身の歯が残っている箇所があり、歯がない部分だけを補う「部分入れ歯」と、上顎または下顎の全ての歯を失った方が対象の「総入れ歯」に分けられます。

入れ歯の種類と特徴

入れ歯には、公的医療保険が適用される義歯と、保険が適用されない自由診療の入れ歯があります。保険適用の入れ歯は、患者さまの金銭的負担を抑えられますが、材質やデザイン、構造などに制限があります。

自由診療の入れ歯は、患者さまの金銭的負担は重くなりますが、材質やデザインなどの制限が少ないので、患者さまのご要望に応じた設計や工夫を凝らすことができます。

義歯の主な種類
保険適用の義歯
レジン床義歯
保険適用外の義歯
金属床義歯(ゴールド、チタン、コバルトクロム) ノンクラスプデンチャー 
レジン床義歯(保険適用の入れ歯)

歯ぐきに密着する床の部分がレジン(プラスチック)で出来ている入れ歯です。保険が適用されますので、比較的に安く製作できます。加齢などに伴って歯ぐきの形が変化してきた際にも、修理や調整を行いやすいという特徴があります。

ただし、歯ぐきに密着する部分が厚いので、食事の際に呑み込みにくさを感じたり、話しづらくなったりすることがあります。また、熱が伝わりにくいため、食べ物の温度を感じにくいこともあります。

金属床義歯

床の部分が金属製となるため、薄く作ることが出来ます。会話などでの違和感が少なく、食事中にも冷たいもの、熱いものの熱感をうまく感じやすいというメリットがあります。

歯ぐきにぴったりと適合し、耐久性もよく、汚れも付きにくいです。ただし、修理が難しいというデメリットもあります。保険適用でないため、製作費用は高めになります。

ノンクラスプデンチャー

一般的な部分入れ歯の場合、隣の歯にひっかける金属製のバネが付いています。ノンクラスプデンチャーは、この金属バネを使用せず、歯ぐきと同系色の樹脂(ノンメタルクラスプ)によってフィットさせるタイプの義歯です。お口の中に装着していてもあまり目立たず、自然で違和感が少ないのが特徴です。また、金属を使用していないので、金属アレルギーの方にも向いています。